私のお気に入りのもの

「私のお気に入りの京都」「私のお気に入りの部屋」など「私」が展開する「私のお気に入り」シリーズの総本山。京都のことも書きますが、基本雑記です

【健康】物を捨てて、くしゃみをしなくなりました。

この時期寒いですね。

いつもなら、

以前なら、くしゃみをたくさんしていたのですが、炭水化物をやめて、糖質オフ生活をするようになり、少しずつ減っていきました。

 

 

食生活も大事なのですが、何より一番効果が出たのは、「部屋のそうじ」でした。

そうじというのは、具体的に言うと・・

 ・部屋のもの自体を減らした

 ・部屋の物自体を掃除した

 ・カラーリングを統一した。

 ・ゴミ箱を減らした

 ・収納(カラーボックス)の廃止

などです。

 

これから、部屋を綺麗にしていく過程を書いていきたいと思います。

 

1.ものを減らすには、総量を把握する。

 床一面にとりあえず、ものを並べてみました。そうすると、「何があるのか」というのが人目でわかります。ここで重要なのは、「重ねない」ということと「通路だけは確保する」ことです。

 

2.捨てる基準を持つ

 物を捨てるには基準が必要です。「ものを捨てる」基準なのですが、私は以下のように決めました。

 ・アマゾンで買えるものは捨てる

 ・空箱・紙はとりあえず捨てる

 ・取扱説明書は捨てる。期限が切れた保証書は捨てる

 ・使っていないものは、3ヶ月〜1年の間で期限を設けて捨てる

 

3.捨てるまでに期間を設ける

 捨てるものを2週間ほどしばらく置いておき、たまったら、捨てに行く。捨てに行くのはハードオフとオフハウスが一緒になっているところがおすすめです。買取専門店って「これは引き取れません」というのが意外に多いので、事前に連絡して確認することがおすすめ

 

以上です。

 

【持論】IDネームについて

こんにちは。

今更なんですが、どうして「私」なんてIDにしてしまったのか?

そう思っちゃうわけです。

 

「私?私ってなんだよ〜。主語かなんかじゃねーか」

そもそも、どうして「私」なんて名前にしてしまったのか?

それは、このブログ、facebookの「私のお気に入りの京都」が基になっているからです。

その管理人は「私」ということで、今までIDとして「私」を使っていたのですが、

正直、変更しちゃっていいかなぁ。なんて思っています。

今度変更した際は連絡しますね。

【持論】私が昼間の眠気をなくすために実践したこと

こんにちは、今日は、前回の続きを書いてきたいと思います。

 

私が昼間の眠気を克服した5つの方法を簡単に紹介していきます。

 

1.炭水化物を抜いた

 炭水化物と糖質を抜きました。いわゆる糖質オフダイエットってやつです。今だと、ライザップなどで有名ですが、私が実施した当時(2013年)は江部先生の本ぐらいしかなくて、正直、「こんなことやって大丈夫かなぁ」と思っていました。

 

 最初、夕ごはんだけ「主食」を抜いて、1年後ぐらいに「昼ごはん」と「夕ごはん」を抜くようになりました。そして、最終的には、1日おきに「全く取らない日」と「とる日」を決めて、炭水化物と糖質を抜くようになりました。

食品別糖質量ハンドブック

江部先生、「糖質制限は危ない」って本当ですか?

高雄病院 Dr.江部が食べている「糖質制限」ダイエット1ヵ月献立レシピ109

主食をやめると健康になる ー 糖質制限食で体質が変わる!

 元々、昼間に眠くなることが多かったので、それを克服するべく、始めました。最初の4ヶ月ぐらいはだいぶきつかったのを覚えています。でも、少しづつでいいのです。

 

 私がこれをしようと思ったのは、なんと伏見稲荷を訪れた時でした。「米の五穀豊穣と〜」という稲荷神社の歴史に触れて、ふと疑問に思ってしまったのです。「そんな祈るくらい重要なものなんだから、昔の人、1日三食米食べてなくね?」と。

それが思いの外、大正解。どうも、アレルギーは、糖質よりも主食に含まれる小麦や米の穀物がよくないみたいんです。

 

2.ケフィアを摂るようになった

 1.が主因だと思うのですが、2.も結構関係していると思います。ケフィアというのは、簡単に言うと、「酵母」です。ヨーグルトは俗にいう「酵素」というやつなんですが(酵素っていう表現は正確ではないのですが)酵母は、要するに親玉というか、生きてるんです。そこら辺のカスピ海なんちゃらとか、市販のヨーグルトとは別格の食べ物だと思ってください。

まず、酸っぱいです。

ホームメイドケフィア (ケフィアヨーグルト、種菌)

めっちゃ酸っぱいやん」

って↑の人思っていますよ。ここで重要なのが、ケフィアを続けるにはコツがいる」

ということです。「エリスリトール」という超優秀な砂糖がありまして、これ糖質にならないんです。それを付け加えて食べています。

ここで重要なのが「砂糖を入れない」ことです。砂糖を入れると、1.ができなくなってしまうので。

 

3.プロテインを摂るようになった。

 プロテインを摂るようになりました。ここで重要なのは、ソイプロテインではなく、ホエイプロテインを摂るようになったことです。ソイをとっていた時は治りませんでした。理由はよくわからないです。ただ、ホエイをとると、筋肉の付き方が段違いです。

 

4.筋トレをするようになった

 運動をするようになった。基本的に筋トレです。

 

5.断食・少食にするようになった。

1日三食いらないんじゃないかと思うときは、抜いたりしています。

食べることで血糖値が変化して、体しんどくなるので食べないことは重要です。

 

以上です。

 

 

 

【病気】私がアレルギー性鼻炎を克服した5つの方法

こんにちは、今日は、前回の続きを書いてきたいと思います。

 

私がアレルギー性鼻炎を克服した5つの方法を簡単に紹介していきます。

 

1.炭水化物を抜いた

 炭水化物と糖質を抜きました。いわゆる糖質オフダイエットってやつです。今だと、ライザップなどで有名ですが、私が実施した当時(2013年)は江部先生の本ぐらいしかなくて、正直、「こんなことやって大丈夫かなぁ」と思っていました。

 

 最初、夕ごはんだけ「主食」を抜いて、1年後ぐらいに「昼ごはん」と「夕ごはん」を抜くようになりました。そして、最終的には、1日おきに「全く取らない日」と「とる日」を決めて、炭水化物と糖質を抜くようになりました。

食品別糖質量ハンドブック

江部先生、「糖質制限は危ない」って本当ですか?

高雄病院 Dr.江部が食べている「糖質制限」ダイエット1ヵ月献立レシピ109

主食をやめると健康になる ー 糖質制限食で体質が変わる!

 元々、昼間に眠くなることが多かったので、それを克服するべく、始めました。最初の4ヶ月ぐらいはだいぶきつかったのを覚えています。でも、少しづつでいいのです。

 

 私がこれをしようと思ったのは、なんと伏見稲荷を訪れた時でした。「米の五穀豊穣と〜」という稲荷神社の歴史に触れて、ふと疑問に思ってしまったのです。「そんな祈るくらい重要なものなんだから、昔の人、1日三食米食べてなくね?」と。

それが思いの外、大正解。どうも、アレルギーは、糖質よりも主食に含まれる小麦や米の穀物がよくないみたいんです。

 

2.ケフィアを摂るようになった

 1.が主因だと思うのですが、2.も結構関係していると思います。ケフィアというのは、簡単に言うと、「酵母」です。ヨーグルトは俗にいう「酵素」というやつなんですが(酵素っていう表現は正確ではないのですが)酵母は、要するに親玉というか、生きてるんです。そこら辺のカスピ海なんちゃらとか、市販のヨーグルトとは別格の食べ物だと思ってください。

まず、酸っぱいです。

ホームメイドケフィア (ケフィアヨーグルト、種菌)

めっちゃ酸っぱいやん」

って↑の人思っていますよ。ここで重要なのが、ケフィアを続けるにはコツがいる」

ということです。「エリスリトール」という超優秀な砂糖がありまして、これ糖質にならないんです。それを付け加えて食べています。

ここで重要なのが「砂糖を入れない」ことです。砂糖を入れると、1.ができなくなってしまうので。

 

3.プロテインを摂るようになった。

 プロテインを摂るようになりました。ここで重要なのは、ソイプロテインではなく、ホエイプロテインを摂るようになったことです。ソイをとっていた時は治りませんでした。理由はよくわからないです。ただ、ホエイをとると、筋肉の付き方が段違いです。

 

4.筋トレをするようになった

 運動をするようになった。基本的に筋トレです。

 

5.断食・少食にするようになった。

 そもそもあんまり食べなくなりました。

1日三食いらないんじゃないかと思うときは、抜いたりしています。

食べることで血糖値が変化して、体しんどくなるので食べないことは重要です。

 

以上です。

 

 

 

【メンタル】新たなことを継続するために掃除をすればいい。 その2

前回のブログで、「自分が常に変わっていること」を自覚・認識しなければ、「新たなこと」を続けて、習慣にすることは出来ないと書きました。

 じゃあ、どうすれば「常に変わっていること」を認識できるのか?というと、それは日記等に記録をすると説明しました。

 

 今回は、それ以外にもっとわかりやすく自覚できる方法を紹介いたします。

 

1.部屋の整理整頓をする。ゴミや点数を減らす。

 部屋にある「もの」の点数が少なくなると、必然的に「あれ?俺の部屋変わった?」と思うようになります。つまり、自分が変わったと思うには、自分の部屋の物を減らすことが一番安上がりで、身を持って実感することができる方法です。

 

ちなみに、ものを増やす方法も、身を持って実感する方法ですが・・・。

(ものを買うことで変えると、キリとお金が足りなくなると思いますが・・・)

 

写真をとって、掃除前と掃除後に減らしたもの・捨てたものの写真をとっておき、「劇的ビフォーアフター」みたいにすることが個人的におすすめです。

 

 

2.風邪や天変地異が起きても続けられそうなくらい小さなことを目標にたてて実施する

・普段やっていること(お風呂に入る)とか体調が悪い時・天気が悪い時等にできないこと(毎日、英単語を3ページやる、毎日ランニングをする)を目標の対象にしてはいけません。前者は、すでに習慣ですし、後者は、風邪とか引いたらできないからです。

 

 常に変化していると実感するためには、「目標を立てて、達成する」経験が必要不可欠です。そのためにも、いつでもでき、自分が毎日続けれそうなこと(ビデオをながら見する、にしなければ、自分が変われるという実感を持てません。

 

 そう考えると「今日はテーブルを拭くぞ」とかそういった掃除ネタは有効なのです。

ただし、あんまり重たい内容(10分ぐらいかかるもの)は毎日続けることが出来ないのでダメです。仕事終わってすぐ休みたい時でもできるものでないとダメです。

 

今回は、「掃除や整理整頓は、新たなことを継続するためには有効な手段」ということを紹介しました。

【メンタル】3日坊主が新たなことを継続するために必要な5つのポイント。

やりつづけても、3日坊主になってしまうこと、ありませんか?

このブログを読んでいる方、ありますよね??

やり続けるために重要な5つのポイントを今から描きたいと思います。

大学時代に恩師から教えていただいたことをここに描きたいと思います。

 

1.第一歩が一番難しいことを認識する

あなたは、新たなことを始める「第一歩」を踏み出そうとしています。

しかし、「最初」が一番むずかしいのです。

例えば、料理。同じレシピの場合、1回めよりも、2回め、3回めのほうが楽になりませんか?

 勉強も同じです。1回めよりも、2回め、3回めやると楽ですよね。

最初と比べると、2回め以降の難易度はどんどん減っていくのです。

つまり、最初にやるのが一番むずかしいので、疲れてしまって長続きしない・・・

というのが「最初の壁」なのです。

 

2.人間は現状を維持しようとする

 最初の壁よりも簡単なのに、どうしてあなたは長く続けることが出来ないのでしょうか?

それは、人間の思考には、「恒常性維持機能」があるからです。

ここでいう、恒常性維持機能というのは、「自分を維持しようとする」仕組みです。

人間は、機械のようにプログラムを瞬時に変えることができないのです。むしろ、変えようとすると、脳が「いや、今までやったことないじゃん、そんなこと。危ないよ」という警告を出すのです。これを恒常性維持機能と私は呼んでいます。

 

3.恒常性維持機能は何故あるのか?

そもそも、今日の考えと明日の考えが、別人のようにがらりと変わってしまった場合、まずいと思いませんか?思いますよね。それは脳から考えると、何らかの病気なのです。

 がらりと防ぐために、人間は、過去の記憶を自然と脳に蓄えているのです。

なぜか?それは、自然と蓄えて、無意識下で行動をするためです。

忙しい朝に、歯をみがいて・・なんていうのはその無意識下の行動の一例です。試しに一週間、歯を磨かないでくださいと言われたら、出来ますか?

それと同じです。恒常性維持機能は、無意識に行われる習慣を維持するために重要な機能です。

 次の日に考えや習慣が激変してしまったら、性格がおかしいと思われるかもしれませんし、社会が崩壊しかねませんよね。電車すら乗るときに、1から考えないといけないんですよ。車も同じです。

 あなたの脳は昨日の自分と比べると、「維持」しようとする。

人間は、常に過去と比較する生き物なのです。だから、新しいことを排除することは、人間として、ごくごく自然なことなのです。

 

4.変化するのに「気づくこと」が重要。

 新たなことをやりつづけるためには、毎日、新たな変化を起こすことが必要です。

 それを意識で認識するためには、自分が「常に変化している人間である」と認識することが必要です。といっても、実は、あなたは、あなたの無意識下常に変わっているのです。

 

 例えば、あなたが歯磨きをしている場合、昨日は奥歯を2回磨いたとしましょう。でも、実は今日、3回磨いているとします。しかし、習慣化されている行動の場合、こういった細かいことは無視され、自分自身は「歯磨きをした」と超大雑把に認識します。

 

 何故そんな大雑把なのか?それは、いつもの習慣で起きた細かいことを脳がいちいち処理できないからです

 人間は脳の数%しか使っていないと言われますが、もし、脳を100%使うと、餓死するとされています。何故か?エネルギー量が原発並になり、追いつかないからとされています。

 

 人間社会にも原発以上のエネルギーが必要ですが、人間自身にも、原発レベルのエネルギーが必要なのです。しかし、それは不可能です。そんなに人間は効率よくエネルギーを作れないからです。

 普段以上に勉強した時って、お腹すきませんか?それは脳を使っているからです。

普段慣れていないことをすると、脳が処理をすることがたくさんあるので、エネルギーを使ってしまい、疲れてしまうのです。それを防ぐために人間は記憶をして、習慣というルーチンを作るのです。

 

 普通の生活をしていると、人間は「習慣で些細に変化したこと」を認識できないのです。

 

5.変化したことがわかる記録を書く

 認識できないことを認識する方法として、「日記」や「家族カレンダー(1日の行動が沢山書き込めるもの)」を買ってきて、「今日やったこと」「いつもとちがったこと」を書いて見てください。

 先ほど例に上がった奥歯の歯磨きの回数でも良いです。

 

まず、「自分が変われる人間であること」を認識することが、3日坊主を防ぐために大事なのです。

 

今日は、3日坊主が継続するポイントを紹介しました。今後も書いていく予定です。

【病気】アレルギー性鼻炎を治すことができた5つの方法(イントロ編)

こんにちは。皆さん、「アレルギー性鼻炎」って病気知っていますか?

簡単に言うと、食べ物や特定のものに「過敏に」反応してしまい、鼻炎になるという病気です。今日は、私が発症していた「アレルギー性鼻炎」について、簡単に説明したいと思います。5つの方法については後日書く予定です。

 

1. アレルギー性鼻炎って何?

 食べ物や特定物質が原因で、過敏に反応して、鼻炎を起こしてしまう病気です。例えば、スギ花粉・ブタクサ・カビ・ハウスダスト・・・などなどに反応して、鼻水やくしゃみ、たんが出る、膿むといったことが起きる病気です。

 この病気、何が厄介かというと、「すぐに治る薬が早々ない」とされていることなんですね。

 

2.どのアレルギーかわかるための調べ方(神奈川県民必読)

 耳鼻科にいけば、いろんなことを教えてくれるのですが「血液」を取る手段「唾液などでDNA検査する」手段などがあります。血液の方は、保険適応なので、3000円以内でできます。

(3000円以内と言っている理由は、初診+CT+血液検査で1万円以内で、そのうち、CTと初診費用を除くと、3000円以内といわれたためです。また、5年前に受けた時の値段のため、保険制度や年齢によって値段が変わる可能性があります。)

 

僕が受診した時になかったのですが、遺伝子検査は結構便利です。良い時代になりましたね。

 

mycode.jp

https://mycode.jp/

ちなみに、遺伝子検査で神奈川県民の場合、1月31日まで「40%」も助成してくれるそうです。

 

3.耳鼻科に行く前にしておくこと

 耳鼻科はたいてい鼻の中を見ます。ここでよく聞かれるのは、歯科治療の有無です。というのも、歯と鼻の鼻腔や副鼻腔は隣同士なんですね。だから、鼻腔が炎症を起こしている場合は、「歯」に原因があるとされることが多いんです。

 

 

 ここで厄介なのが、歯医者と言っても「歯科口腔外科」の医者の受診することです。歯科口腔っていうのは、簡単に言ってしまうと、歯の下の骨や鼻あたりの骨格というか歯医者というより「歯周辺の外科」に近いことをする人たちです。

 

 親知らずなどを抜く際に、親知らずが顎とくっついてしまった!なんて方が親知らずを抜く際に行くところです。私の知り合いは、そこで「とんかち」と「のみ」みたいなので、歯を削ったそうです。1周間位食べれなかったそうですが、まぁ、そうなりますよね・・・。

 ということで、「膿が溜まっているかも」とか「鼻になんか溜まっているかも」という方は

 歯医者を定期的(4ヶ月周期)ぐらいで受診されることをおすすめします。

 

4.アレルギー性鼻炎の対処法

 耳鼻科によって違うと思いますが、一番多いのが「薬の堂々巡り」です。瞬間的な対応や季節的なもの(スギ花粉やブタクサ)の場合なら、その期間だけ取れば良いのですが、ハウスダスト等の場合は、かなり厄介です。

 薬だけ増やすことになり、早々治るものではありません。そもそも、西洋医療の基本的な考えとして「症状がでる→対応する」という対症療法的なアプローチなので、保険制度や医療自体に、「予防」とか「なくす」という概念自体結構薄いんですね。

 原因を断つのが一番の方法なのですが、「薬」で抑えこむ方法が主流で、下手すると薬→さらに強い薬→さらにさらに強い薬と悪循環してくのがお決まりパターンのようになっています。

 そんなお金をつかうぐらいだったら・・と思い、薬をやめ、実践してきたことを明日書く予定です。

 

【京都】三十三間堂の大的大会が盛り上がった理由について

早速、動画あがっていますね。

 

いつ見ても圧巻ですね。

 


2016年 京都 三十三間堂 通し矢 大的大会 Japanese Archery Ceremony Sanjusangen-do Temple 2016

 

いつも動画を上げてくださる方に感謝です。

その時仕事だったので、見れてよかったです。

寺社仏閣で、2000人以上集まるイベントって中々ありませんよね?

そう思って見ると、京都の底力を思い知らされます。

 

実は、私の知り合いが今回出ているのですが、いやー、巧い人多いですね。

知り合いから、聞いた話なのですが、弓道、ものすごく盛り上がっているそうです。

弓道って、今までマイナーな部類のスポーツとして、注目されていなかったところがあったのですが、「炎の体育会TV」という番組で注目を集めるようになったそうです。

 

狩野英孝さん達3人と弓道のプロたち3人が的の中心の近さを競うというシンプルなゲームなのですが、狩野英孝さん自身、県代表に選ばれるスキルの持ち主ということで、結構いい勝負をいつもしています。

 


炎の体育会TV 2015年11月14日 狩野英孝&椿鬼奴 弓道部運命の第3戦

 

私は関学ではないのですが、関西にいた時、関学の強さはよく知っていたので、「どうせハンデあるんでしょ?」と思ってみていたのですが、

 

ハンデ無しのガチ勝負だったので、非常に面白かったです。

 

それにしても、関学強すぎる。母校もめちゃくちゃ強いのですが、ちょっと「これ・・・人間業じゃねぇ!!」と思ってしまいました。

 

今後も日本の武道がどんどん注目され、日本人自身で、文化の良さに気づいていけたらなと思っている次第です。

【レビュー】43インチのモニタを買ったら、人生が軽く変わった。

みなさん。こんにちは。「私」です。

 

最近押入れを机替わりに使っているので、広大な作業スペースを手に入れることができました。これもミニマリストたちのおかげです。

 

ただ、最近思うことが。。。。

 

ディスプレイ小っちゃいな」と思うようになりました。

ロームブックなどでブラウザを使うとき、タブを切り替えるのがものすごくめんどくさくなってきました。

「もっとマルチタスクな仕事ができればいいのに」

 

元々デュアルディスプレイだったのですが、それでも小さいと感じてしまいました。

 

そこで思い切って、アマゾンで4Kディスプレイを買ってしまいました。

それがこちら。

DOSHISHA 43型 4K液晶ディスプレイ D431US

DOSHISHA 43型 4K液晶ディスプレイ D431US

 

 で、実際つけてみた様子がこちら。

 

f:id:katochinkun:20160117205542j:plain

「でかい。まじででかい。」

隣にある立てかけているのが21.5インチのディスプレイです。それの3倍はあります。3倍あるのですが、一つのディスプレイで見れるので、youtubeも遠くで首をかがめないで見ることができています。

 

こういったのって、デイトレーダー用PCとかじゃないとダメと思いがちですが、僕のPCはこれです。

 

 4K動画を長時間動かすとさすがにきついかもしれませんが、ブログを書いたり、ひかきんの動画4つ見ているレベルなら、余裕です。

 

とりあえず、4kディスプレイを買って、気づいたことを書いていきます。

1.ブラウザを4分割してみることができる。

 はてなブログyoutubeを物理的に4倍多く見ることが出来ます。割とどうでもいい動画などを俯瞰するときなどには最適です。4分割以上できるのですが、それ以上分割すると普段使っているノートPCよりも小さくなるので、さすがにきついです。

 

2.京都がきれいに。一眼レフで撮影したものがしっかり映る。

 一眼レフで撮影していたのですが(4K)、今まで十分生かせていませんでした。

 しかし、この液晶モニタで見ると当時撮影したときに気づかなかったものに気づくことが出来たりしています。(吉田山から京都大学を撮影すると、マンションの人が布団干しているのとか見えてしまう。それ位はっきり見える)

 個人的には霊とか映っていないことを祈ります。

8㎜の広角レンズで撮影した宇治平等院鳳凰堂(全体)等もあるのですが、さすがに圧巻です。

 

3.軽い

 10キロもないくらい軽かったので、一人で組み立てることが出来ました。今回手放して持っていたデルの27インチのほうがはるかに重かったです・・。

 

4.読書しやすい

 ipadで本を読んでいたときは、首を下にしてみていたのですが、これなら、テレビ感覚で読書することが出来ます。(Apple TVのAirPlayを使っています)

 

以上です。

【京都】京都は、「学生都市」

京都に行くのが結構大変な時期になってきました。

 

「は?京都観光する時期じゃないでしょ」と思われる方も多いと思います。

 

京都は「学生都市」

「観光客で渋滞する」と多くの方は思われるかもしれませんが、京都は「学生が1割を占める街」であることを忘れてはいけません。京都大学をはじめ、同志社大学立命館大学などの私立大学が多くあるのです。そして、その多くは土日に試験を実施します。

 

この時期は受験・試験シーズンで、土日になるとどこかの大学は入試になっていて、新幹線の予約が埋まっているなんてことが多いのです。

(現役大学生の試験時期も1月下旬から2月中旬なため、バスも結構込みます)

 

試験に伴い、宿泊施設も、保護者同伴でホテルを予約済みで予約が取れない・・・なんてこともあります。

さらにさらに、訪日外国人の増加で、例年以上に混んでいるという状況が続きます。

 

観光客が多いことも確かですが、学生が多い街でもあるのです。 

 

本日、弓ぞめがあります。

今日は、三十三間堂で弓ぞめがあるため、20歳の新成人で、多くの大学の弓道部が集まります。晴れ着姿で弓を射る姿は、見どころです。

京都は学生の街なのです。

【レビュー】mini ITXの自作機を紹介します。

パソコンを自作すると言うと、何故か「でかいデスクトップ」でグラボを数枚指す・・・ものすごくハイスペックを要求している・・・なんてのを想像されるかもしれませんが、私は、基本的にminiITXでしか作りません。

 

でかいデスクトップの場合、PCIが余ってしまったり、電源が余分になってしまったり、かさばって重い等があるからです。今回は、miniITXで作るメリットを紹介していきます。

 

miniITXの自作をおすすめする理由

1.小さい

2.軽い

3.必要十分で拡張性もある程度ある

 

1.小さい

 小さいデスクトップPCというのは、机の上などに置くことができるため、かなり便利です。机の上に置くことができると便利な理由は、「USBやモニタの配線を短くすることが出来、延長ケーブルなどを買う必要が無い」ことにつながるからです。

 また、面積が小さいので、ホコリの掃除なども楽にできます。小さいデスクトップというのは、放熱や拡張性以外の点でメリットだらけのため、おすすめできる理由です。

 

2.軽い

 軽いと、PC周辺の掃除や整理整頓の時に助かります。また、重いものは、武器や狂気にもなります。そういった点でも軽いというのは最大のメリットだと思います。

 

3.必要十分で拡張性も十分にある

 ダウンロード販売クラウドの進展で、DVD読み込み用の5インチベイの使用頻度が低くなってきています。また、HDDも6TBのものが登場するような時代になってきました。従来は、ATXサイズでグラボPCIで拡張しないと出来なかったことができるようになってきているのです。

 CPU・メモリの増加に合わせて、多くの人がグラボ等がないとできないこともオンボードやロープロ対応のグラボでできるようになってきました。メモリも16GB1万円で変えるようになってきました。

 

結局、自作で増設するのは、メモリとHDDの増設程度なので、miniITXのサイズでも良いから、小さくて、かさばらないipad

 

【レビュー】オリンパスのICレコーダーDM-4を紹介する

オリンパスボイスレコーダーのDM−4は、6倍速再生という脅威の再生速度を持ったICレコーダーです。

 

発売してから5年ほど立っていますが、個人的におすすめしたいICレコーダーです。

 

 

目次

1. おすすめその1.ものすごく聞き取りやすい

2. おすすめその2. SDHCカード対応

3. おすすめその3.リチウムイオン電池対応

 

 

1.ものすごく聞き取りやすい

 ICレコーダーを作っている会社は主に3社あります。ソニーオリンパスパナソニックです。(他にありますが、大手はこの3つだと思います)

 その中でも、オリンパス製の速聴は、ものすごく聴きやすいです。

これは、スペックシートにも現れないところなので、表現が難しいのですが、「2倍速」程度なら確実に聞け、4倍以上になると事前に聞いて内容を把握してないと聞き取れない速度だと思ってください。

 

2倍速以上になると、高音が高くなり、何を言っているのかわからないことが増えてきます。ここが、各メーカーの違うところで、調整加減で、だいぶ聞き取りやすさが変わってくるのです。

 

 2倍以上は中々使わない人が多いためか、ウォークマン等では2倍速程度しかありません。ただ、オリンパス製のICレコーダーに関しては、3倍速程度でも普通に聞き取れるので、ほかメーカーよりも1.5倍早く聞くことが出来、便利です。

 

2.SDHCカード対応

 ICレコーダーって、SDHC:16G」まで対応が割と多いです。録音するだけなら十分な容量なのですが、講義や勉強用に聞くとなると、32GB程度は必要になってきます。

その際、32GBまであると、SDを交換していちいちロードを待つ・・なんて手間が省かれるので、便利です。

 

3.リチウムイオン電池対応

 これ、一番の購入理由です。リチウムイオン電池対応のICレコーダーって以外に少ないんです。たまに録音で使う程度なら、乾電池でも問題ないのですが、再生のことを考えると、リチウムイオン電池でないと、再生時間が全然持ちません。

 エネループ対応などのものでも、同様のため、長時間使うことを考えるとリチウムイオン電池対応は必須条件だと思います。

 

以上、おすすめの点3点を紹介します。

【京都】結局バスは、安かろう悪かろうな乗り物なのだ。

 今回の軽井沢での事故、非常に痛ましいことだと思います。若い命が失われた・・と世間では言っていますが、若かろうが年寄りだろうが、人の命に差はありません。差はないのです。だけど、差が出てきてしまうことがあります。

 「お金」によって出てきたり、「身分」によって出てきたり、「経験」によって「情報」によって・・・それらが人生を変えてしまった。なんて話はかなりあります。じゃあ、金があれば、身分があれば、経験があれば、すべての不幸から解放されるのでしょうか? それはある程度合っていると思います。だから、バスや電車を選ぶことは愚者の選択としか思えません・・・・・。

f:id:katochinkun:20160116204355j:plain

 

 

 でも、本当にバスは安かろう悪かろうな乗り物なのでしょうか?

 今回の件、皆さんは「バスは結局、安かろう悪かろうな乗り物なのだ」と思われたのかもしれません。しかし、私はそんな単純に決めつけれないと思いますし、そうではないと思っています。バスこそ、京都を含む観光の要であり、決して外すことができない乗り物なのです。

 

バスでなければいけない場所がある

 

f:id:katochinkun:20160116213047j:plain

例えば、京都三尾で名高い髙山寺、神護寺など。ここは、昔俗世から離れた人たちが修行をする場でした。つまり、庶民が行くにはそんな気軽な場所ではなかったはずです。ここを走っているJRバスは、非常に険しい道であるにもかかわらず、朝早くに運転手の方が、1000円以内の値段で京都駅を往復しているのです。こんなにありがたいことはありません。もっと感謝すべきです。

 

 青蓮院門跡の将軍塚もその一つです。初めての人が行くのはかなりきつい場所です。初めて観光する人が、そのバスに乗っているだけで、行き方がわからない目的地に行くことが出来るのです。初めての修学旅行が、京都だったという方。バスに相当助けられていると思います。

 

京都は、バスにとって理想郷

f:id:katochinkun:20151125212557j:plain

京都は、バス(路線・観光バスおよびその駐車場など)がかなり整備されている場所だと私は思います。

 

 それこそが京都の底力であり、魅力です。観光客特に、「初めてのひと」にはものすごくいきやすいのです。

 例えば、隣の奈良県だったらどうでしょう?

 僕が初めて行った時なんて、鹿にパンフレット食われるわ、ホテルはないわ、食事するところは少ないわ、京都に戻るのにJRで帰ったら、すごい時間がかかるわで大変でした。特に食事とホテルがもう・・・。修学旅行のバスで奈良にいったところでは、そういったところでも乗っているだけで行けるのです。

 私は奈良県をばかにしているわけではありません。京都がほかの都市と比べて、比較にならないほど「バス」や「電車」の環境が充実しているといいたいのです。奈良県については、隣の滋賀県も同様の問題を抱えているです。

 例えば、草津や大津で駅を降りても、近くに観光案内を見つけるのに一苦労で、JR以外の電車やバスを見つけるのもそれなりに大変です。(ないとは言ってません。あるのですが、結構わかりずらいのです。)

つまり、観光用の交通機関が充実している県と充実していない県との差がが激しすぎる今の日本は、観光立国なんてほど遠いってことです。

 その差を埋めるのは、バスしかないと思っています。今後の観光の主流はバスになっていきます。バスで多くの人間がその地を訪れるようになれば、日帰りだった観光客が、1泊2日になり、リピーターが増え・・と今の京都のような都市になっていくと思っております。それはリニアでも何でもありません。新幹線だけではだめなのです。

 だから、バスは、絶対に観光では外せません。それだからこそ、皆さんには、安全性については、しっかり見極めてほしいのです。運転手の顔を見るだけでいいのです。運転手に迷惑をかけない乗り方をすればいいのです。それだけで、バスの質はわかると思います。どうして運転手のことを見るのが重要なのかって?

 

もし、タイトルのように思っているのなら、皆さんは、あの事故を忘れてしまったのですか?

 私はその事故が起きた時、関西に住んでいた学生でした。

だから、この事故は絶対に忘れることができません。この事故の後、多くのことが変わってしまいました。

運転手は事故前にオーバーランをしています。運転手の小さな変化に気づいてあげてください。

 


安全誓い冥福祈る 尼崎脱線事故7年

 

もし忘れてしまったのなら、相当悲しいです。

遺族・被害者にとっては、バスだろうが電車だろうが事故にあったら、一生ものなのです。

 

安全はすべてにおいて優先されます。そこにお金や身分や経験や情報は関係ありません。

 

(このブログは、脱線事故の風化に対し、怒りを込めて書きました。)

【持論】ベッキーのせいで、人生が変わってしまった。

ベッキーのファンの皆さん。申し訳ありませんが、私は彼女によって被害を受けたほうです。ある程度具体的に言うと、給料から株の定期購入をしていて、その銘柄がベッキーのせいで、損する形になってしまったのです。

 彼女は明確なコンプライアンス違反をして、多くの企業の従業員や関係者に損害を被ったのは間違いないのです。CM1つ作るのにも企業は必至であり、芸能人はイメージで売っているのです。彼女の行為はそれを無下にしているどころか、ネガティブキャンペーンをしている以外の何物でもないと思います。本当にひどいです。「下種の極み乙女」とは彼女のことではないでしょうか?

 でも、そんなひどいことをしたのに、皆さんのベッキーに対する純粋な気持ちうらやましいです。彼女が作ってきたファンとの信頼関係がよくわかりました。それに比べて、僕なんて損得でしか考えられない小さい人間なんだと思います。だから、もう過ぎ去ろうとしたことを根掘りはぼり書いているのです。僕はベッキーと比べたら、小さいアリみたいに蹂躙されるだけの運命なのです。

 

 

 

 

 

そんな前置き、正直どうでもいいんです。

 

 

 イントロが長くなってしまってごめんなさい。今回のテーマは、「部屋の整理をしたら、自分の考えが変わった」についてです。ベッキーの話はこれ以上出てこないと思ってください。

部屋の整理をしたことで、僕の人生は変わってしまいました。

今まで株を買って、芸能人が不祥事を起こして、損をしたら、上記のように怒り狂っていたのです。ね?小さな男でしょ? 身長も含めすべて小さかったんですよ。私。

 

 それが、前回より続く部屋の整理、片づけにより、僕の休日はがらりと変わってしまったのです。

1.あんまり腹を立てることがなくなった。

 昔だったら、上記のようにベッキーに怒っていました。しかし、損をしたのに、「このまま定期購入をある程度して、株の流れにもっと詳しくなろう」と思うようになったのです。ただ、給料引き落としの株購入は、株らしくないので、定期的に購入することはしても、微妙な制度なのかもしれません。

どうしてでしょう?不思議な変化です。

 

2.ストレスが減った

 休日はとにかく時間がなかった。「このUSBケーブルどこにいったかな?」オリンパスの独自形状のコネクタを30分以上探していたことも多かったです。部屋を整理して、そのケーブルを捨てた今、「別にSDで読み込めばいいじゃん」と思うようになりました。

 未だにXDカードだったら、オリンパスなんて選択肢にすら上がっていないかもしれませんが。昔の僕だったら、ソニーとか他メーカーに鞍替え済みで、アマゾンに星一つをつけ、「いい加減このコネクタなんとかしないか?」だったと思います。僕はオリンパスの変なコネクタでも、別に気にしなくなったのです。

 また、押入れに入っているものを見て「これ、使ってやらないと。本読んでないな。これの飾りつけてやらないと。修理が必要だな」等ものに対して使っていた時間や思いがなくなりました。

 こういったことを経て、最後には自分の気持ちを正直に吐き出す時間や、考える時間がもったいないなと思うようになったのです。

 

3.ものはつかってなんぼと思うようになった。

 とにかく、使わないものは捨てるようになりました。そのおかげで、ごみを処分速度が大幅に早くなったし、「使う機会が出来たら、買えばいいや」と思うようになりました。予備も毎日消耗する飲料以外は、買わなくなりました。

 

4.時間の余裕を感じるようになった。

 1~3のおかげで、以前は2日でも足りないとおもっていたのですが、休日2日のうち、1日の午前中ですべての予定を済ませ、残りは自分の時間として投資することができるようになりました。そのおかげで、このブログもより書くようになりました。

 

5.ベッキーのせいで人生が変わってしまった。

 ベッキーのせいで、株価の乱高下や普段部屋にいるだけで怒っていた私が、部屋を整理することで、何もかも人生が変わってしまったことに気づいてしまいました。略すと今回のタイトルの由来になります。

 今までは「なんとなく」気づいていたことでしたが、ベッキーのまさかの出来事で部屋の整理の重要性に気づいてしまったという話でした。

 

以上です。

 

【持論】ベッキーのせいで、人生が変わってしまった。

ベッキーのファンの皆さん。申し訳ありませんが、私は彼女によって被害を受けたほうです。ある程度具体的に言うと、給料から株の定期購入をしていて、その銘柄がベッキーのせいで、損する形になってしまったのです。

 彼女は明確なコンプライアンス違反をして、多くの企業の従業員や関係者に損害を被ったのは間違いないのです。CM1つ作るのにも企業は必至であり、芸能人はイメージで売っているのです。彼女の行為はそれを無下にしているどころか、ネガティブキャンペーンをしている以外の何物でもないと思います。本当にひどいです。「下種の極み乙女」とは彼女のことではないでしょうか?

 でも、そんなひどいことをしたのに、皆さんのベッキーに対する純粋な気持ちうらやましいです。彼女が作ってきたファンとの信頼関係がよくわかりました。それに比べて、僕なんて損得でしか考えられない小さい人間なんだと思います。だから、もう過ぎ去ろうとしたことを根掘りはぼり書いているのです。僕はベッキーと比べたら、小さいアリみたいに蹂躙されるだけの運命なのです。

 

 

 

 

 

そんな前置き、正直どうでもいいんです。

 

 

 イントロが長くなってしまってごめんなさい。今回のテーマは、「部屋の整理をしたら、自分の考えが変わった」についてです。ベッキーの話はこれ以上出てこないと思ってください。

部屋の整理をしたことで、僕の人生は変わってしまいました。

今まで株を買って、芸能人が不祥事を起こして、損をしたら、上記のように怒り狂っていたのです。ね?小さな男でしょ? 身長も含めすべて小さかったんですよ。私。

 

 それが、前回より続く部屋の整理、片づけにより、僕の休日はがらりと変わってしまったのです。

1.あんまり腹を立てることがなくなった。

 昔だったら、上記のようにベッキーに怒っていました。しかし、損をしたのに、「このまま定期購入をある程度して、株の流れにもっと詳しくなろう」と思うようになったのです。ただ、給料引き落としの株購入は、株らしくないので、定期的に購入することはしても、微妙な制度なのかもしれません。

どうしてでしょう?不思議な変化です。

 

2.ストレスが減った

 休日はとにかく時間がなかった。「このUSBケーブルどこにいったかな?」オリンパスの独自形状のコネクタを30分以上探していたことも多かったです。部屋を整理して、そのケーブルを捨てた今、「別にSDで読み込めばいいじゃん」と思うようになりました。

 未だにXDカードだったら、オリンパスなんて選択肢にすら上がっていないかもしれませんが。昔の僕だったら、ソニーとか他メーカーに鞍替え済みで、アマゾンに星一つをつけ、「いい加減このコネクタなんとかしないか?」だったと思います。僕はオリンパスの変なコネクタでも、別に気にしなくなったのです。

 また、押入れに入っているものを見て「これ、使ってやらないと。本読んでないな。これの飾りつけてやらないと。修理が必要だな」等ものに対して使っていた時間や思いがなくなりました。

 こういったことを経て、最後には自分の気持ちを正直に吐き出す時間や、考える時間がもったいないなと思うようになったのです。

 

3.ものはつかってなんぼと思うようになった。

 とにかく、使わないものは捨てるようになりました。そのおかげで、ごみを処分速度が大幅に早くなったし、「使う機会が出来たら、買えばいいや」と思うようになりました。予備も毎日消耗する飲料以外は、買わなくなりました。

 

4.時間の余裕を感じるようになった。

 1~3のおかげで、以前は2日でも足りないとおもっていたのですが、休日2日のうち、1日の午前中ですべての予定を済ませ、残りは自分の時間として投資することができるようになりました。そのおかげで、このブログもより書くようになりました。

 

5.ベッキーのせいで人生が変わってしまった。

 ベッキーのせいで、株価の乱高下や普段部屋にいるだけで怒っていた私が、部屋を整理することで、何もかも人生が変わってしまったことに気づいてしまいました。略すと今回のタイトルの由来になります。

 今までは「なんとなく」気づいていたことでしたが、ベッキーのまさかの出来事で部屋の整理の重要性に気づいてしまったという話でした。

 

以上です。